5s発表会
第13回5S活動発表会を行いました 2013/07/06
第13回5S活動発表会が、7月6日(土)梅雨明けの快晴の空のもと、千代田区一ッ橋の如水会館にて行われました。
開会は丸山取締役の「半年間の活動を思う存分アピールしてほしい。是非優勝を目指して発表して頂きたい。」というお話しで始まり、全14組の半年間の活動内容の発表が始まりました。
10分に定められた各ユニット代表による発表と管轄する世話人のコメントの後、今年も社長・取締役・マネージャーからなる審査員からの厳しい質問が飛び交います。
その後、審査員より「優」「良」「可」「不可」の団扇で判定が下されます。
途中休憩をはさみ約2時間半に及ぶ発表後、審査員が選考を行った結果...
3位(合同で受賞) 川里工場印刷部印刷1課 ユニット名:ぴか1組
3位(合同で受賞) 川里工場印刷部印刷2課 ユニット名:ぴか2組
2位 田無工場印刷部印刷1課 ユニット名:V8clean turbo(800ps)
1位 総務部 ユニット名:皆様あっての総務です
という結果になりました。
●最終選考結果
- 1位:総務部総務課 皆様あっての総務です
- 世話人 :上マネージャー
- リーダー:安宅チーフ
- メンバー:大橋、本田、高橋、森田
- 2位:田無工場印刷部印刷1課 V8clean turbo(800ps)
- 世話人 :佐藤チーフ
- リーダー:千代川
- メンバー:宮本、宮坂、小野崎、奥田、五條
- 3位(合同受賞):川里工場印刷部印刷1課 ぴか1組
- 世話人 :冨田マネージャー
- リーダー:福島チーフ
- メンバー:富沢、須賀、松澤、小野、新井、松田、高田、小澤
- 3位(合同受賞):川里工場印刷部印刷2課 ぴか2組
- 世話人 :冨田マネージャー
- リーダー:山口チーフ
- メンバー:奥野、山口、堀口、上野、関口、高田、川口
小宮山社長の総括では「意識を持つ事が重要。5Sはお客様にとってナンバーワンの印刷会社になる為の過程。」「整理・捨てる事は整頓に結び付くので必要だが、本来は捨てるのは無駄。捨てる物を買わない様に、そこに結び付く様な活動に持って行ってもらいたい。5S活動は最終的には見える化、誰でも無駄が見える・無駄を削減できる行動を起こせるように。」と締めくくられました。
緑野専務取締役の閉会のあいさつで「規律を身につけて強い小宮山印刷にしよう。」というお話しの後、川里工場 渡部工場長のStudyTour2013のドイツの印刷会社の訪問の報告会があり、懇親会が始まります。
懇親会では5S活動発表会の受賞ユニットの表彰・今季のスローガン入選者の表彰・今年入社した新人の紹介・毎回恒例のビンゴ大会が行われ、最後は田無工場 鶴田工場長の3本締めで第13回5S発表会が締めくくられました。
<取材テキスト DS部>
日時:2013年7月6日(土)13:00〜18:00
場所:如水会館2Fスターホール